こんにちは ゆる楽子育てトレーナーのHERAI(ヘライ)です。
子育てをしていると、「子どもにゲームはさせたくない」とか「失敗させたくない」と思うこと、ありますよね。
どちらも愛情からくる自然な感情です。
でも、実はその考え方には、共通する危険な落とし穴があるんです。
今回はその点について、一緒に考えてみましょう。
「ゲーム禁止」と「失敗禁止」に潜む同じ落とし穴
「ゲームは子どもに悪影響を与えるからやらせたくない」「子どもに失敗させたくない」…そんな風に感じるのは当然かもしれません。
しかし、これらの考え方には共通点があります。
それは、子どもが自分で試行錯誤する機会を奪ってしまうことです。
ゲームの中では、失敗しても再挑戦し、何度もトライして成功をつかむという過程が繰り返されます。
これって、現実の生活にも必要なスキルです。
ゲームを全面的に禁止したり、失敗を避けさせることで、子どもが自分で考え、試行錯誤するチャンスを失ってしまうことになるかもしれません。
試行錯誤って、実は楽しい!
「失敗→試す→成功」のプロセスって、振り返るとすごく楽しいものです。
うまくいかないときは悔しいけれど、何度も挑戦してついに成功したときの喜びは格別ですよね。
ゲームがこれほど魅力的なのも、このサイクルが何度も短い間隔で繰り返されるから。
失敗してもすぐにリトライできるし、成功したときの達成感を何度も味わえるんです。
子どもがゲームに夢中になるのは、この試行錯誤の楽しさが背景にあります。
もちろん、これはゲーム以外の場面でも大切な経験です。
ゲームがどうしても嫌ならば、お子さんが試行錯誤の楽しさを味わえる代わりのものを与えてあげる必要があるでしょう。
試行錯誤が大事な理由
子どもにとって、試行錯誤を通じて学ぶ力は将来大きな財産になります。
人生は、一度で成功することばかりではありません。何度も失敗を乗り越え、挑戦する力が、成長や自己肯定感の鍵となります。
もし子どものうちに失敗の経験が少なければ、社会に出たときに一度の失敗が大きな挫折に感じられるかもしれません。
そのため、失敗を恐れない心と、試行錯誤を繰り返す力を育てることは、子どもの成長において欠かせない要素です。
ゲームや失敗を禁止することで、失われる大切な経験とは?
「子どもにゲームをさせたくない」「失敗させたくない」という思いは、親の愛情から生まれるもの。
でもその考えが、子どもが自分で考えて行動し、失敗から学ぶという大切なチャンスを奪ってしまうかもしれません。
この経験を通して、子どもは自分に自信を持ち、未来に向かって大きく成長していきます。
失敗やチャレンジの経験こそ、人生の成功に欠かせない重要な要素なんです。
もちろん子育てにもね。
「子どもに失敗させたくない」「ゲームから何かを学ぶなんて…」という気持ちは、もしかするとあなた自身の完璧主義から来ているかもしれません。
過度な完璧主義があると、子どもの成長をサポートするつもりが、逆にその成長を妨げてしまうことも。
そんなときは、一度カウンセリングを受けてみるのも良いかもしれません。
私の提供する「親子のためのペアトレコース」では、親自身の心の整理や新しい視点を得ることができ、子どもの育成に必要なスキルを手に入れることができます。
無理をせず、心のケアを考えることも、大切な親の役割ですよ。
大人も子どももすべての人が自分を好きと思え、笑顔で子育てができるよう応援しています。
<この記事も読んでみて>